第6回 JAITのNight in SpecのOfficeで、20/06/2013 7PMに開催しました。 総勢、26名の方に参加していただきました。 今回は、西尾今日子(Kyoko Nishio)さんが30分の「ソウルを旅しながら見る、韓国のIT事例紹介」のプレゼンをやっていただいたたり、Specさんが協賛になってはじめての会でした。 Kyokoさんのプレゼンは韓国のITの活用事例をわかりやすくまとめおり、日本、オーストラリアには事例がない分、グローバルに視野を広げるとビジネスチャンスはまだまだたくさんあるんだと感じました。 素敵なプレゼンありがとうございます。 写真 プレゼンテーションの後はSpecさんの下のCafeでPizzaパーティーになり、席替えも何度かしてながら情報交換を楽しんでいただけたそうです。
Archive for month: June, 2013
Feel free to call us +6143 9999 650 [email protected]
結局JAITから5名の方が参加してくれましたー 皆さんいろいろな方と話されていたので、楽しんでいただけたと思います。 JAITの次回のイベントと間違ってイベント会場に行った方がいらしたんですが、ぼくの告知がダメでしたねーごめんなさい。
更新 2013/06/11の時点で – 15名参加確定しております。 2013/06/09の時点で – 11名参加確定しております。 2013/06/07の時点で – 9名参加確定しております。 内容 今回は、なんと日韓ITブリッジコーディネーター 西尾今日子さんが、30分のプレゼンテーションをしてもらえるようです。 内容は、「ソウルを旅しながら見る、韓国のIT事例紹介」 韓国ではオフライン、オンラインでどのようにITが活用されているか約30分間、ご紹介いたします。 30分ほどのプレゼンの後は、Officeの下にあるパブでお酒とともに、フリートキングな感じなっております。 プレゼンの内容 ・韓国地下鉄インフラ状況 ・キーレスロッカー...
シドニーのグラフィックデザイン・ウェブデザイン制作会社のStudio SPECさんがスポンサーになってくれました!! なので、次回のイベントはSpecさんのOfficeを借りて、開催することにしましたー 詳細はまたメールします。